十年に一度⁈
こんにちは、営業のワタナベです。
なんだかとんでもない寒気が流れ込んで来ているのだとか。。。
ニュースや天気予報アプリなどでは、さかんに警戒を呼びかけています。
まあ関西は大丈夫なんじゃないの?という気持ちもありますが、
やはり、備えあれば憂いなし です。
(実際、2016年には西日本で水道管破裂による断水が相次いで発生し、
生活に大きな影響が出ています)
日が当たらない場所や屋外に露出している水道管は凍結しやすくなります。
水道管や蛇口を保温材やタオルで覆い、濡れないようにビニールを巻き付けたり、
少量の水を流し続けるなどしておきましょう。
またいざという時の為に、水を確保しておくと安心です。
どうぞ皆様、ご安全に!
0コメント