断熱改修

こんにちは、営業のワタナベです。

桜の季節も過ぎ、暑すぎず寒すぎず、とてもいい気候になってきました。

そうすると「喉元過ぎればなんとやら。。。」で、寒かった時のことを

忘れてしまいがちになりますね。

ただ、これからまた暑い夏を迎えます。

時々報道をされているのでご存じの方もいらっしゃると思いますが、

夏の住宅内での熱中症は全体の4割にもなり、暑さも危険です。

そこでお家の断熱改修を考えるわけですが、もっとも簡単で効果が出やすいのが

窓の改修です。

窓は家の中で一番熱の出入りの多い場所ですので、窓の断熱性を上げると冬の寒さと

夏の暑さが軽減されご家族の健康にも良く、光熱費の節約につながり家計に優しい

お家になります。

しかも今なら窓のリフォームに対して、かつてないほどの補助金がもらえます。

リビングなどにあるような大きな窓(掃き出し窓、テラス窓など)に内窓を設置すれば

69,000円~124,000円も補助金が出ます(窓の性能により金額は変わります)

おおよその計算では、窓の改修費用の5割程度が補助金で戻ってきます。

家中すべての窓を改修するのが理想ではありますが、リビングや寝室など過ごす時間の長いお部屋にだけ行うだけでも、住み心地はずいぶんよくなりますよ。

ぜひ大型補助金制度があるこの機会に、窓改修しましょう。

大川工務店 スタッフ  ブログ

尼崎市で100年以上続く   地元工務店 大川工務店の スタッフブログ。